町内で確認された還付金詐欺について 町民宅へ上市町役場職員を名乗る者による還付金詐欺と思われる電話があった。 なかには、訪問詐欺もあります。
町民宅へ上市町役場職員を名乗る者による還付金詐欺と思われる電話があった。
なかには、訪問詐欺もあります。
上市町役場からはそのような連絡はしません。 相手にしないようお願いします。 また、もし「不信」と思われたならば、上市警察(電話:472-0110)へ連絡をお願いします。 (警察署安全メールより) 上市町役場職員を名乗る者から「還付金として3万2千円が返ってくる」「この電話の後、銀行職員から電話がかかってくるので銀行職員の指示に従ってほしい」など、還付金詐欺と思われる不審な電話がありました。 その後、銀行職員を名乗る者からの電話もかかってきていますが、詐欺です。 「還付金がある」「未払いの手続がある」などといい、電話をかけてくるのは特殊詐欺の手口です。 不審な電話を受けたら、すぐに家族や警察に相談してください。 訪問のときは、身分証の確認をしてください。
上市町役場からはそのような連絡はしません。
相手にしないようお願いします。
また、もし「不信」と思われたならば、上市警察(電話:472-0110)へ連絡をお願いします。
(警察署安全メールより)
上市町役場職員を名乗る者から「還付金として3万2千円が返ってくる」「この電話の後、銀行職員から電話がかかってくるので銀行職員の指示に従ってほしい」など、還付金詐欺と思われる不審な電話がありました。
その後、銀行職員を名乗る者からの電話もかかってきていますが、詐欺です。
「還付金がある」「未払いの手続がある」などといい、電話をかけてくるのは特殊詐欺の手口です。
不審な電話を受けたら、すぐに家族や警察に相談してください。
訪問のときは、身分証の確認をしてください。
生活環境班 TEL:076-472-2315