ほかの情報はこちらから
母子健康手帳を紛失された等の理由で、予防接種歴を知りたい場合、申請により予防接種証明書を交付することができます。 ただし、上市町が定期の予防接種として実施したものに限り、転入等により、他市町村在住時に実施した予防接種については、対応できません。 また、平成元年以前のものについては、交付まで時間を要します。事前に電話でお問い合わせください。 <予防接種証明書の交付が可能な予防接種> ・昭和59年度以降に実施した定期予防接種 ※昭和59年〜63年までに学校で集団接種した分は除く。 ※高齢者インフルエンザ予防接種は除く。 <手続き> ・保健センター窓口で申請書を提出。 ※申請者が本人または保護者以外の場合は、申請書に併せて委任状が必要です。 ※申請者を確認できる書類(運転免許証、健康保険証、身分証明書など)の提示が必要です。 資料 予防接種証明書交付申請書 予防接種証明書交付申請にかかる委任状
母子健康手帳を紛失された等の理由で、予防接種歴を知りたい場合、申請により予防接種証明書を交付することができます。 ただし、上市町が定期の予防接種として実施したものに限り、転入等により、他市町村在住時に実施した予防接種については、対応できません。 また、平成元年以前のものについては、交付まで時間を要します。事前に電話でお問い合わせください。 <予防接種証明書の交付が可能な予防接種> ・昭和59年度以降に実施した定期予防接種 ※昭和59年〜63年までに学校で集団接種した分は除く。 ※高齢者インフルエンザ予防接種は除く。 <手続き> ・保健センター窓口で申請書を提出。 ※申請者が本人または保護者以外の場合は、申請書に併せて委任状が必要です。 ※申請者を確認できる書類(運転免許証、健康保険証、身分証明書など)の提示が必要です。
保健班