ほかの情報はこちらから
富山労働局よりお知らせがありましたので、下記のとおりお知らせします。詳しくは、リンク先のHPや各種問い合わせ先まで。 求職者支援制度のご案内 転職せずに働きながらスキルアップを目指す方が、訓練を受講できるようになりました。[令和5年3月末までの特例] 詳しくはこちら 令和4年度「業務改善助成金」のご案内 『業務改善助成金(通常コース)』は、生産性を向上させ、「事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)」の引上げを図る中小企業・小規模事業者を支援する助成金です。事業場内最低賃金を一定額以上引き上げ、設備投資(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)などを行った場合に、その費用の一部を助成します。 詳しくはこちら 人材開発支援助成金のご案内 人材開発支援助成金は、雇用する労働者に対して職務に関連した専門的知識及び技能の習得をさせるための職業訓練などを、事前に労働局に提出した計画に沿って実施した場合に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する制度です。人への投資を抜本的に強化するため、デジタル人材育成のための「人への投資促進コース」を新たに創設しました。企業の人材育成と労働者の自発的な職業能力開発の促進のためぜひご活用ください。 詳しくはこちら 富山県産業安全衛生大会のお知らせ 第50回(2022年)富山県産業安全衛生大会が開催されます。 詳しくはこちら 障害者合同就職面接会の開催について 障害者の雇用については、年々着実に増加している状況ではありますが、さらなる雇用促進を図るためには、より一層の企業の意識の高揚と理解を深めるとともに、障害者の求職活動に際して、より多くの求人情報を提供し、障害の種類・程度に見合った職業選択ができるよう、求職活動の環境を整えることが重要です。今回、就職を希望する障害者と求人事業主が一堂に会する「障害者合同就職面接会」を県内3ヶ所で開催いたしますので、ぜひこの機会をご活用ください。 ◇ 富山・滑川地区 日 時 令和4年9月27日(火) 午後1時〜4時 場 所 とやま自遊館 富山市湊入船町9−1 プログラム 1:00〜1:45 障害者雇用支援セミナー 3F神通の間 2:00〜4:00 面接会 1Fホール 問い合せ先 ハローワーク富山 076-431-8609 ◇ 県西部地区 日 時 令和4年9月30日(金) 午後1時〜4時 場 所 高岡エクール 高岡市問屋町65 プログラム 1:00〜2:00 障害者雇用促進セミナー 2F 会議室 2:10〜4:00 面接会 1F ホール 問い合せ先 ハローワーク高岡 0766-21-1515 ◇ 新川地区 日 時 令和4年9月28日(水) 午後1時〜4時 場 所 新川文化ホール 魚津市宮津110 プログラム 1:00〜1:50 障害者雇用支援セミナー 201会議室 2:00〜4:00 面接会 展示ホール 問い合せ先 ハローワーク魚津 0765-24-0365 ※詳細につきましては、問い合わせ先の各ハローワークにご確認お願いします。
富山労働局よりお知らせがありましたので、下記のとおりお知らせします。詳しくは、リンク先のHPや各種問い合わせ先まで。
転職せずに働きながらスキルアップを目指す方が、訓練を受講できるようになりました。[令和5年3月末までの特例] 詳しくはこちら
『業務改善助成金(通常コース)』は、生産性を向上させ、「事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)」の引上げを図る中小企業・小規模事業者を支援する助成金です。事業場内最低賃金を一定額以上引き上げ、設備投資(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)などを行った場合に、その費用の一部を助成します。
詳しくはこちら
人材開発支援助成金は、雇用する労働者に対して職務に関連した専門的知識及び技能の習得をさせるための職業訓練などを、事前に労働局に提出した計画に沿って実施した場合に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する制度です。人への投資を抜本的に強化するため、デジタル人材育成のための「人への投資促進コース」を新たに創設しました。企業の人材育成と労働者の自発的な職業能力開発の促進のためぜひご活用ください。
第50回(2022年)富山県産業安全衛生大会が開催されます。
障害者の雇用については、年々着実に増加している状況ではありますが、さらなる雇用促進を図るためには、より一層の企業の意識の高揚と理解を深めるとともに、障害者の求職活動に際して、より多くの求人情報を提供し、障害の種類・程度に見合った職業選択ができるよう、求職活動の環境を整えることが重要です。今回、就職を希望する障害者と求人事業主が一堂に会する「障害者合同就職面接会」を県内3ヶ所で開催いたしますので、ぜひこの機会をご活用ください。
◇ 富山・滑川地区 日 時 令和4年9月27日(火) 午後1時〜4時 場 所 とやま自遊館 富山市湊入船町9−1 プログラム 1:00〜1:45 障害者雇用支援セミナー 3F神通の間 2:00〜4:00 面接会 1Fホール 問い合せ先 ハローワーク富山 076-431-8609
◇ 県西部地区 日 時 令和4年9月30日(金) 午後1時〜4時 場 所 高岡エクール 高岡市問屋町65 プログラム 1:00〜2:00 障害者雇用促進セミナー 2F 会議室 2:10〜4:00 面接会 1F ホール 問い合せ先 ハローワーク高岡 0766-21-1515
◇ 新川地区 日 時 令和4年9月28日(水) 午後1時〜4時 場 所 新川文化ホール 魚津市宮津110 プログラム 1:00〜1:50 障害者雇用支援セミナー 201会議室 2:00〜4:00 面接会 展示ホール 問い合せ先 ハローワーク魚津 0765-24-0365
※詳細につきましては、問い合わせ先の各ハローワークにご確認お願いします。
商工観光班 TEL:076-472-2505