各課のご案内
建設課 上下水道班

TEL. | 076-472-2481 |
---|---|
庁舎案内 | 役場1階 西側 |
業務内容 | ●水道や下水道の工事、また事業の予算や使用料金に関することを行っています。 |
●水道に関すること。
水道工事について
上市町水道事業は安定した水道水を供給するため、新しく配水管の布設、老朽した管の取替え、また漏水修理等を上市町一円で行っております。
水道の工事
1)配水管布設工事・・・・・新規に配水管を布設する工事
2)配水管移設及び布設替工事・・・・・配水管の移設、老朽管の取替等
3)鉛管取替工事・・・・・鉛管をポリエチレン管に取替
4)漏水等による修繕工事・・・・・漏水による修繕
これらの工事に伴い、断水を行う場合があります。断水を行う場合は緊急の場合を除き、事前にチラシ等によりお知らせしますので、日時をご確認ください。
ご協力の程をよろしくお願いします。なお、断水を行った後は、赤い水(鉄錆が混じった水)や白い水(空気が混じった水であり、塩素ガスではありません)が出ることがあります。しばらく水を流していただくと水が澄んできますので、その後ご使用ください。
※お客様が給水装置の新規・増設・改造などを行う際は、必ず「指定給水装置設置工事事業者」にお申込みください。
関連リンク : (社)日本水道協会
==================================================================
●下水道に関すること。
【生活環境が改善されます】
台所、風呂、洗濯およびトイレに使ったあとの水を直接下水管に流すようになるため、汚い水路や道路側溝はきれいになり、蚊やハエの発生を少なくし、悪臭のない衛生的できれいな環境になります。
【川や海がよみがえります】
家庭からの汚水などが直接川や海に流れこむことが無くなるため、川や海の水質がよくなります。後世にきれいな川や海を引き継いでいけます。
生活排水は延滞なく下水道へ接続しましょう!!
今後とも上市町の下水道をよろしくお願いいたします。
関連リンク : (社)日本下水道協会
===================================================================
●上下水道の予算および使用料金に関すること。
水道・下水道の使用開始・中止、変更等の届出等
★ あらかじめ届出が必要なもの
1)水道及び下水道の使用を開始・中止するとき
2)水道の用途や下水道の用途及び世帯人員を変更するとき
★ すみやかに届出が必要なもの
1)水道または下水道の使用者の氏名又は住所に変更があったとき
2)給水装置または下水道汚水マスの所有者に変更があったとき
3)管理人に変更があったとき、又はその住所に変更があったとき
|
|
||||