ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上市町児童交流陸上競技記録会が行われました

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > 上市町児童交流陸上競技記録会が行われました

本文

ページID:0010948 更新日:2024年6月19日更新 印刷ページ表示

上市町児童交流陸上競技記録会が行われました

 6月12日、丸山総合運動公園多目的広場にて「上市町児童交流陸上競技記録会」が行われ、町内の小学5・6 年生約240 人が参加しました。
 児童は自己記録の更新を目標に100m 走や50m ハードル走、ジャベリックボール投げ、走り幅跳びに臨み、暑さにも負けずこの日はなんと3 個の大会新記録と1つの大会タイ記録が生まれました。
 また、競技後に各校児童の交流を目的に全員が参加できる、工夫の凝らした「鬼ごっこ」が初めて実施されました。児童は学年や学校に関係なく、赤、青、緑の3色のチームに分かれて、違う色のチーム(赤は緑、青は赤、緑は青)を捕まえます。鬼ごっこの最中にはチームで協力して取り組むお題も出され、児童は楽しみながら交流を深めました。

 

選手宣誓

100メートル走

50メートルハードル走

ジャべリックボール投げ

走り幅跳び

交流鬼ごっこ

 

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?