ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

富山県「防犯上の指針」の概要

現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防犯・安全 > 防犯 > 富山県「防犯上の指針」の概要

本文

ページID:0001155 更新日:2022年12月26日更新 印刷ページ表示

ダウンロード

内容

富山県 総合政策局 防災・危機管理課から

防犯上の指針について

「防犯上の指針」の概要平成17年10月、富山県安全なまちづくり条例に基づき、住宅、住宅団地、道路・公園・駐車場、学校・通学路及び観光施設について、犯罪の防止に配慮した施設の構造等や管理に関する「防犯上の指針」を策定しました。
「防犯上の指針」については、一昨年度(平成30年度)から昨年度(令和元年度)にかけて、県内外で子どもや地域の安全・安心を脅かす重大な事件が相次いで発生したことから、安全なまちづくり推進本部会議での協議等を踏まえ、令和2年9月に改定されました。

富山県安全なまちづくり条例では、「安全なまちづくり」とは、地域社会における県民及び事業者による犯罪の防止のための自主的な活動(以下「自主防犯活動」という。)並びに犯罪の防止に配慮した環境の整備を定義していますが、広義的には、富山県民のみ防犯に対しての意識を高めるばかりではなく、来県者の人々にも意識を高めていただきたく思います。

やはり、地域における治安は、個々人が意識して創造するものと思われます。

「防犯上の指針」を参考図書とし、日ごろ何気ない光景も、注視されれば、「何かが思いつく。」のではないでしょうか?

気づいた点検箇所などに対して、相互に意見を出し合いましょう。この時、意見を非難するのではなく、良い方向に導くことが大切です。

【参考URL:総合政策局 防災・危機管理課】
富山県 防犯上の指針の改定について<外部リンク>

 関連ファイルとして、「防犯上の指針」(PDF)及び「防犯上の指針」の概要が掲載されています。
【参考URLは、運用されているwebサーバの管理者が、保守管理などの都合で予告なく変更されることがあります。ご了承ください。】

お問い合わせ

富山県 総合政策局 防災・危機管理課
〒930-8501 富山市新総曲輪1-7
Tel:076-444-4581   Fax:076-444-3489
Email:abosaikikikanri@pref.toyama.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)