ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

北アルプストレイルプログラムのご案内

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 産業課 > 北アルプストレイルプログラムのご案内

本文

ページID:0011787 更新日:2024年7月17日更新 印刷ページ表示

北アルプストレイルプログラムとは?

北アルプスの登山道の持続的な維持、登山道周辺の生態系保全を実現するため、登山道維持に関する情報発信、協力金の収受、対策の検討・実施、関係者との意見交換等を行う利用者参加型の新たな取組です。

近年、ヘリコプター輸送費の上昇や登山道被害の増加、コロナ禍など、環境の変化により、これまでの枠組で登山道を維持し続けることが難しくなっています。

そこで、利用者の皆さまに登山道維持の現状を正しくお伝えしたうえで、皆さまからの協力や参加により登山道を維持していく新たな制度について検討を行っています。

富山県側の詳しい取り組みについては、このたび新たに開設した「北アルプストレイルプログラムHP<外部リンク>」でご確認いただけます。

北アルプストレイルプログラムでは、持続可能な登山道維持の実現のため、利用者や地域関係者ととも協力し取り組める枠組みの検討を行っています。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?