本文
症状が安定している患者に対して、医師の処方により医師及び薬剤師の適切な連携の下で、一定期間内に、最大3回まで反復利用できる処方せんです。
通院の負担を減らすことができ、医療費の軽減にもなります。
リフィル処方箋を希望する際には、かかりつけ医にご相談ください。
1回目の処方では、通常通り発行日を含めて4日以内に調剤してもらいます。薬局からリフィル処方箋(原本)が返却されますので、なくさないように保管しておきましょう。
2目以降は、処方箋に記入された次回調剤予定日の前後7日以内に調剤してもらいます。
投薬量に限度が定められている医薬品および貼付剤(一部を除く)は、リフィル処方ができません。
薬局の薬剤師から、体調や服薬状況の確認のため、同一薬局で調剤を受けることを勧めることがあります。また、患者の体調変化を考慮し、調剤を行わず医療機関の受診を勧める場合があります。
リフィル処方箋の有効期間内であっても、気になる症状や体調変化がある場合は医師にご相談ください。