ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上市まちづくりカフェトーク(中高生とのワークショップ)が開催されました

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > 上市まちづくりカフェトーク(中高生とのワークショップ)が開催されました

本文

9 産業と技術革新の基盤をつくろう11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0012347 更新日:2024年10月15日更新 印刷ページ表示

上市まちづくりカフェトーク(中高生とのワークショップ)が開催されました

 10月6日(日曜日)、上市まちづくりカフェトークが役場4階ホールにおいて開催され、上市中学校・上市高校から生徒計18人が参加しました。この活動は町の総合計画後期基本計画及び次期総合戦略の策定に向け、町の未来を担う若い世代からの意見やアイディアを募るために実施され、生徒はグループに分かれて町の好きなところや課題等について意見を出し合いました。様々な意見は各班でSDGsの項目と関連付けながら、町の取り組むべき重要テーマを設定し、グループごとに発表。参加した生徒に感想を聞くと「家でも今日のテーマについて少し考えていたけど、他の意見も聞いて考えが深まった」「普段考えない内容だったので難しかったが、自分では考え付かないような意見も知ることができてよかった」と話しました。

 

【生徒が設定した重要テーマ(抜粋)】

・カミールの施設をもっと利用しやすいようにする・飲食店を増やすことで働く人も増やす・上市駅をもっと華やかに。また、利用しやすくする・バスや電車の本数、移動手段を増やす

話合い

シールを貼る様子

事業発表

集合写真

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?