ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

ノーネクタイ等の軽装勤務を通年実施します

現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 町の取り組み > SDGs > ノーネクタイ等の軽装勤務を通年実施します

本文

ページID:0012357 更新日:2024年10月21日更新 印刷ページ表示

 町では、これまで省エネルギーや地球温暖化対策の推進のため、夏季(5~10月)における職員の軽装を励行してきたところです。
 今回、これを通年で実施し、昨今の電気代高騰に係る省エネ対策としてはもちろん、働き方改革の取組みの一環として、ノーネクタイやノージャケット等の軽装で勤務を行うこととしました。
 来庁される皆様には、本取組へのご理解をいただきますようお願いします。

1 実施期間

 令和6年11月1日から

2 職員の服装

 原則として、勤務時間中ネクタイ、ジャケットを着用する必要はないもの(軽装)とします。
 なお、実施にあたっては、次のことに留意することとします。
・社会常識を逸脱することのないよう節度ある服装とし、町民等へ不快感や違和感を与えないようにします。また、職務執行に支障が生じない服装とします。
・式典への出席や公式の来客等、社会通念上、軽装が適当でないと考えられる場合には、従前どおりの服装とします。
・町主催の会議等で通年軽装対応する場合は、外部からの参加者に対する案内文書等に趣旨を説明します。

※なお、ネクタイ及びジャケットとの着用を一律に禁じるものではありません。