JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
10月13日(日曜日)、稗田公民館前において「腕力ポンプ車」のお披露目会及び放水実演会が行われ、稗田町内会及び稗田私設消防隊の隊員が参加しました。長さ約3m、幅約1m、高さ約1.3mのこのポンプ車は稗田神社の納屋に保管されていたもので、おそらく明治か大正時代に配備され引き継がれたものだといわれています。放水実演会ではタンク部分に水を溜め、手動で動かして実際に放水することができ、参加者からは驚きの声が上がりました。