本文
11月8日(金曜日)、つるぎふれあい館2階研修室において上市町女性団体連絡協議会の活動発表と講演会が開催され、約60人が参加しました。活動発表では上市町消費者グループのメンバーがエシカル消費(人や社会、地域等周囲に配慮した消費)の普及啓発や、童謡の替え歌に合わせて特殊詐欺の予防を呼びかけました。講演会では「誤嚥(ごえん)」と「フレイル」をテーマに、かみいち総合病院の看護師が原因や予防方法などを紹介。自身の筋肉量の低下をチェックする「指輪っかテスト」も行われ、参加者の食生活や運動習慣を見直すきっかけになりました。
【上市町女性団体連絡協議会の構成団体】
上市町連合婦人会、JAアルプス女性部上市地区、上市町商工会女性部、上市町食生活改善推進協議会、上市町働く婦人の家友の会、上市町消費者グループ、上市町赤十字奉仕団、上市町女性防火クラブ、上市町交通安全協会女性部、上市町更生保護女性部、上市元気シニアの会 (計11団体)