ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

南加積小学校創校150周年記念式典&第41回「南(みんな)でジョイン」

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > 南加積小学校創校150周年記念式典&第41回「南(みんな)でジョイン」

本文

4 質の高い教育をみんなに11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0012591 更新日:2024年11月15日更新 印刷ページ表示

南加積小学校創校150周年記念式典&第41回「南(みんな)でジョイン」

 11月9日(土曜日)、南加積小学校体育館において創校150周年記念式典&第41回「南(みんな)でジョイン」が開催され、全校児童91人のほか多くの地域住民が150周年を祝いました。式典では松下京子校長が「南加積小学校は明治7年に創校されてから今日まで6,000人を超える卒業生がいます。受け継がれてきたふるさと南を大切にして、新たな魅力を作り出していきましょう」と挨拶されたほか、地区の教育環境の発展に尽力された方への感謝状の贈呈や150周年の節目の年を振り返る動画の上映なども行われました。
 また、学習発表会では「南加積っていいところ!」をテーマに、インタビューや調べ学習から知ることができた南加積の人、場所、自然のいいところを劇を交えて面白おかしく発表しました。このほか、150周年にあわせてリニューアルした「みなみのカルタ」の紹介や廣野の獅子舞も披露されました。

校長先生

校歌演奏

▲南加積小ブラスバンド部を中心とした演奏にあわせての校歌斉唱

南加積保育園児による発表

▲南加積保育園児のカラーガード発表

一年生発表

6年生発表

▲卒業生の碓井聖生選手も映像でお祝いしました

全校生徒ダンス

▲学習発表の最後には全校児童がダンスを踊りました

ししまい披露

南加積カルタ

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?