ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

カターレ富山の碓井聖生選手が役場を表敬訪問しました

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > カターレ富山の碓井聖生選手が役場を表敬訪問しました

本文

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0012774 更新日:2024年12月17日更新 印刷ページ表示

カターレ富山の碓井聖生選手が役場を表敬訪問しました

 12月12日(木曜日)、上市町出身でカターレ富山所属の碓井聖生選手が役場を表敬訪問し、J2昇格や今シーズンの活動内容を報告しました。また、役場ロビーにおいて歓迎セレモニーが実施され、カターレ富山OBの木本敬介さんや三日市保育園の園児、町職員など大勢の人で碓井選手をお祝いしました。木本さんからは激励の言葉、三日市保育園児からは手作りのメダルや記念品が贈られ碓井選手は「こんなにたくさんの地元の方々にお祝いしてもらえて心から嬉しい気持ちでいっぱいです。来シーズンも引き続き声援お願いします」と感謝の思いを話しました。
 セレモニーの後には、碓井選手がJ2昇格を決めた試合に着用していたユニフォームとサイン色紙が町へ寄贈されました。サイン色紙は役場正面玄関で見ることができます。

 

当日の様子は「上市町公式Youtubeチャンネル<外部リンク>」からも見ることができます。

サイン贈呈

▲サイン色紙を手渡す様子

木本さん挨拶

▲カターレ富山OBで上市町在住の木本敬介さんも激励に駆けつけました

記念品贈呈

▲三日市保育園児から手作りのメダルが贈られました

集合写真

▲たくさんの人がお祝いに駆けつけました

ユニフォーム贈呈

▲J2復帰を決めた試合で着用していたユニフォームが町へ贈呈されました

結果報告

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?