本文
上市町役場、上市町保健福祉総合センター(つるぎふれあい館)のほか、令和6年度から公民館と社会体育施設で公衆無線LAN(無料Wi-Fi)サービスがご利用いただけます。
公衆無線LANサービスをご利用される方は、「上市町公衆無線LANの利用に関する要綱」への同意が必要です。
なお、公衆無線LANサービスによりインターネットに接続することをもって、この要綱に同意していただいたものとみなします。
▶ 上市町公衆無線LANの利用に関する要綱 [PDFファイル/164KB]
施設名 | 利用場所 | 利用時間 |
---|---|---|
上市町役場 | 本庁舎1階 | 開庁時間内:8時30分~17時15分 |
上市町保健福祉総合センター | 1階ロビー | 開館時間内:8時30分~21時00分 |
上市公民館 | 1階、3階 | 開館時間内:9時00分~21時00分 |
音杉公民館 | 1階 | |
宮川公民館 | 1階 | |
南加積公民館 | 1階 | |
柿沢公民館 | 1階 | |
相ノ木公民館 | 1階 | |
白萩西部公民館 | 1階 | |
大岩公民館 | 1階 | |
山加積公民館 | 1階 | |
弓庄公民館 | 1階 | |
上市町武道館 | 玄関ホール |
開館時間内 平日・土曜日:9時00分~21時00分 日曜日:9時00分~17時00分 |
上市町B&G海洋センター体育館 | 玄関ホール | |
上市町民体育館 | 玄関ホール | |
弓庄コミュニティスポーツセンター | 玄関ホール | |
上市町体育センター | 玄関ホール |
※ 利用場所内であっても、電波が届きづらい場所がありますのでご了承ください。
※ 施設の閉館日はご利用できません。
無料Wi-Fiサービスは以下のとおり2種類あります。
各施設の利用方法をご確認のうえご利用ください。
「メール認証方式」または「SNSアカウント認証方式」を利用ください。
「ゲスト方式」を選択することも可能ですが、10分間の利用時間終了後、再度利用可能となるために3時間かかりますのでご了承ください。
公衆無線LANが利用可能なスマートフォン、タブレット、ノートPCなどの無線設定画面で、以下のSSID(ネットワーク名)を選択し、パスワードを入力してください。
SSID:'freespot'=SecurityPassword(AES)
パスワード:freespot
詳しい接続方法については、下記のガイドをご覧ください。
▶ FREESPOT接続ガイド [PDFファイル/1.12MB]
接続方法等について「富山県上市町公式Youtubeチャンネル<外部リンク>」でもご確認いただけます。ぜひ、ご覧ください!
パスワードの入力が必要です。
各施設内に掲示されている案内に従い、公衆無線LANが利用可能なスマートフォン、タブレット、ノートPCなどの無線設定画面でSSID(ネットワーク名)を選択し、パスワードを入力してください。
▶ 施設内の掲示物