本文
3月7日(金曜日)、上市町保健福祉総合センター2階研修室においてボランティア活性化交流会が開催され、ボランティア団体や地区社協などの地域福祉関係者や町内福祉施設職員約50人が参加しました。この交流会は、ボランティア団体の特色や活動内容を共有し活動の方法や仕組みを考えるもので、上市町のボランティア活動を活性化させるため町社会福祉協議会が主催。
参加者は自身が所属する団体の活動紹介やボランティア活動の募集告知をした後、グループに分かれての情報交換では活発に意見が交わされました。 参加者に感想を聞くと「自分たちのほかにこんなにも多くの団体が活動しているのを知って励みになった」「今日交流してできた繋がりを大切にしたい」と話しました。
▲活動紹介の様子
▲上市つるぎ脳トレクラブによる活動発表の様子。歌に合わせて絵を描きました。