ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上市町総合計画(後期基本計画)策定等に関する支援業務(公募型プロポーザル)の企画提案募集

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > 上市町総合計画(後期基本計画)策定等に関する支援業務(公募型プロポーザル)の企画提案募集

本文

11 住み続けられるまちづくりを17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0013319 更新日:2025年3月19日更新 印刷ページ表示

業務名称

第8次上市町総合計画後期基本計画及び第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略策定並びに上市町人口ビジョン改訂支援業務

目的

 上市町では、令和3年度から令和12年度を計画期間とする「第8次上市町総合計画」に基づき、当町が目指すべき将来の姿「つながる にぎわう ささえあう すべては私とミライのために みんなが主役のまち 上市」の実現に向けて諸施策を推進してきましたが、令和7年度で「前期基本計画」の計画期間が満了となることから、引き続き、本町のまちづくりを総合的かつ計画的に推進するため、現行の総合計画の検証・見直しを行うとともに、令和8年度を初年度とする「第8次上市町総合計画後期基本計画(以下、「後期基本計画」という。)」を新たに策定します。
 また、総合計画に位置付ける各施策を、地方創生の推進や戦略的な取組として整理し、令和3年度に策定した「第2期上市町まち・ひと・しごと創生総合戦略」についても令和7年度で計画期間満了となることから、基本計画との整合性を図りつつ、「第3期上市町まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下、「第3期総合戦略」という。)」を後期基本計画に内包し新たに策定します。
 なお、その際新たに「DX推進計画」を包括して作成するとともに、近年の人口動態や人口の推移等の実績データを基に新たに人口推計を行い、人口ビジョンを改訂し、後期基本計画及び第3期総合戦略に反映します。また、令和6年度に実施した本業務のためのアンケート調査やワークショップでの住民等からの意見収集の結果も踏まえ、計画策定を行うこととしています。

 これらの業務の委託事業者選定のための企画提案を次のとおり募集します。詳細については、実施要領等をご確認のうえ、ご応募ください。

業務概要 

(1) 後期基本計画の作成
(2) 第3期上市町まち・ひと・しごと創生総合戦略の作成
(3) 人口推計および上市町人口ビジョンの改訂
(4) 審議会の会議運営支援
(5) パブリックコメントの実施後の計画案の修正
(6) 計画書本編の作成
(7) 概要版の作成
(8) その他計画全般に係る助言、協議打合せ
(9) 業務報告書の作成

 ※ 詳細は仕様書をご確認ください。

業務期間

 契約締結日の翌日から令和8年3月31日(火曜日)まで

委託料上限額 

 上限額 金4,780,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)

応募資格・応募方法 

 実施要領をご確認のうえ、ご応募ください。

スケジュール

 令和 7年 3月19日(水曜日)   公募開始(本町ホームページに掲載)
                 26日(水曜日)   質問の提出期限
                   28日(金曜日)   質問に対する回答
                 4月 2日(水曜日)     企画提案書受付開始
                     15日(火曜日)     企画提案書提出締切
                   18日(金曜日)      プレゼンテーション審査
                   25日(金曜日)まで    審査、審査結果通知
                 5月中旬まで            契約締結、業務開始 

提出先・お問合せ

 企画課企画班 076-472-2473

関係資料

  実施要領 [PDFファイル/328KB]

 仕様書 [PDFファイル/222KB]

 様式集 [Wordファイル/32KB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)