ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上市消防団白萩分団に新たな車両が配備されました

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > 上市消防団白萩分団に新たな車両が配備されました

本文

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0013597 更新日:2025年5月2日更新 印刷ページ表示

上市消防団白萩分団に新たな車両が配備されました

 4月27日(日曜日)、上市消防団白萩分団詰所において救助用資機材・小型動力ポンプ搬送車両の入魂式が行われ、地区の消防団や関係者など約30人が参加しました。式では中川町長が「小型ポンプ搬送車を活用して、これからも町民の安心、安全な地域づくりのための役割を担っていってほしい」とあいさつし、山口克幸白萩分団長が「現在配備されているポンプ車と共に、地域のみならず上市町全体の安心、安全を守っていきたい」と謝辞を述べました。式の後には記念放水が行われ、ポンプの使用方法などを確かめました。
 今回配備された小型ポンプ搬送車は、通常のポンプ車が入れないような狭い道路に入り、消火活動を行うことができ、県内で初めての配備となりました。

ポンプ車

お祓い

授与

記念放水

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?