ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

町営住宅の入居者募集について

現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 土地・住宅 > 町営住宅 > 町営住宅の入居者募集について

本文

3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0001441 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

募集戸数

名称

所在地

間取り

募集戸数

宮川町営住宅

上市町中江上94番地1

3Dk

5戸

和合町営住宅 上市町和合43番地27 3Dk 2戸
稗田町営住宅 上市町稗田1番地 3Dk 4戸

陽南町営住宅

上市町女川14番地1

2Dk

1戸

3Dk

4戸

白萩西部町営住宅

上市町湯崎野437番地

2Ldk

1戸

家賃

名称

月額

宮川町営住宅

14,200円~33,100円

和合町営住宅(3Dk) 14,100円~32,400円
稗田町営住宅(3Dk) 22,700円~53,300円

陽南町営住宅(2Dk)

19,500円~44,900円

陽南町営住宅(3Dk)

23,100円~53,400円

白萩西部町営住宅(2Ldk)

27,200円~62,600円

入居資格

 町営住宅に入居するには、以下の要件をすべて満たさなければなりません。

  • 現に同居し、または同居しようとする親族があること。
  • 入居者(同居者を含む。)の収入が町営住宅条例第6条第2号で定める範囲内であること。
  • 住宅に困窮していることが明らかであること。
  • 入居者及び同居者が市町村税を滞納していないこと。
  • 申込者及び同居親族が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員でないこと。

  詳しくは、管理建築班までお問い合わせください。

申込方法

 次に掲げる書類を添えて町営住宅入居申込書を上市町建設課管理建築班に提出すること。

  • 申込者及び同居親族の収入及び納税を証する書類(所得証明書、納税証明書等)
  • 扶養親族を確認できる書類(入居者及び同居者分の住民票、健康保険証の写し等)
  • その他町長が必要と認める書類(身体障害者手帳の写し、婚約証明書、戸籍謄本等)

選考方法

 先着順に書類選考し決定します。

入居時期

 即時

公募期間

 令和5年11月27日(月曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで
町営住宅外観写真
白萩西部町営住宅写真        陽南町営住宅外観写真
 白萩西部町営住宅外観                 陽南町営住宅外観
 (平成28年度国土交通大臣表彰受賞団地)         (平成22年度国土交通大臣表彰受賞団地)
稗田町営住宅外観写真        和合町営住宅外観写真
 稗田町営住宅外観                   和合町営住宅外観
 (平成12年度建設大臣賞受賞団地)            (昭和62年度建設大臣賞受賞団地)
宮川町営住宅外観写真
 宮川町営住宅外観

お問い合わせ

 建設課 管理建築班 電話:076-472-2477