本文
上市町が誇る国指定重要文化財である大岩山日石寺磨崖仏は本年で開眼1300年を迎えます。これを記念して弓の里歴史文化館では中世から近現代までの日石寺における信仰の歴史をテーマに企画展を行います。
大岩山日石寺磨崖仏は神亀2(725)年に行基が北陸布教の際、巨岩に不動明王など5躰の尊像を刻んだことに起源を得るとされています。
近世においては加賀藩主前田家の祈祷所となっていた歴史もあるたため、前田家ゆかりの品も展示します。
2025年8月8日(金曜日)~10月5日(日曜日)
弓の里歴史文化館(上市町舘182)
※展示は入口側展示ケースにて企画展示を行います。
常設展もご覧いただけます。
富山地方鉄道上市駅から車で約15分
小松中納言奉納誕生石(日石寺蔵)
梅鉢花角紋高蒔絵火鉢(日石寺蔵)
和鏡 菊花双鳥鏡(富山県埋蔵文化財センター蔵)
京ヶ峰経塚出土経筒外容器・外蓋(富山県埋蔵文化財センター蔵)
京ヶ峰経塚出土経筒(富山県埋蔵文化財センター蔵)など
無料
随時更新