ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「移住×特産品情報発信」事業 地域の魅力を次世代が伝える体験イベント

現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 町の取り組み > SDGs > 「移住×特産品情報発信」事業 地域の魅力を次世代が伝える体験イベント

本文

4 質の高い教育をみんなに15 陸の豊かさも守ろう
ページID:0015332 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

 6月28日(土曜日)、稲葉農園にて、町の特産品である「里芋」の魅力を町内外に発信するため、地元中学生による農業体験イベントを開催しました。

 このイベントは、里芋の植え付けから収穫までの一連の農作業を体験することで、町の特産品への理解と郷土愛を深め、参加した生徒たちが自らの言葉でその魅力を発信する力を養うことを目的としています。

 生徒たちは稲葉さんに教わりながら畝に種イモを埋め、クワで土を丁寧にかぶせました。

 また、収穫を体験したいという生徒の思いを汲み取り、農園にある畑でニンジンの収穫もさせていただきました。

 今後も、里芋の雑草の手入れや収穫を行う予定です。

【当日の様子】

1

1

1

1

1

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?