本文
今秋、上市町において「Fjallraven Trekking Japan 2025 in Kamiichi」が開催されます。
このイベントは、スウェーデンのアウトドアブランド「Fjallraven(フェールラーベン)」が世界数カ所で毎年開催している「Fjallraven CLASSIC」にインスパイアされたもので、ピークハントだけではないトレッキングの素晴らしさを体験し、誰でもいつでも身近にある自然にアプローチできることを知ってもらい、トレッキングの魅力と自然を大切にする気持ちを一人でも多くの人と共有することを目的としています。
昨年行われた第1回はプレス向けに実施しましたが、第2回となる今年は一般の方を対象に実施することとなりました。
皆さんのお申込み・ご参加をお待ちしております。
1日目:約10km
スタート 午前10時30分 白萩南部公民館
西種 → 骨原 → 三角山登山口 → 坂の滝 → 豆山橋
ゴール 午後3時30分目標 ふるさと剱親自然公園 キャンプ場
◇剱岳を仰ぎ見ながら長い歴史をもつ集落をスタートし、里山を抜け、幻の滝にも出会える比較的フラットなコース。キャンプ場に着いたら自らでテントを設営し、秋の夕暮れを思い思いに過ごしてください。
2日目:約7km
スタート 午前9時 ふるさと剱親自然公園 キャンプ場
千石城山(758m) → ふるさと剱親自然公園 → 千石神社 → 上市川第二ダム → 白山神社
ゴール 午後1時30分目標 白萩南部公民館
◇千石城山の山頂から剱岳と富山湾を望むために登りと下りで足を使った後は、ゴールに向かってフラットな道が続きます。集落に戻ってきたら、1,200年以上の寿命を誇るご神木が出迎えてくれます。
*コースは自然災害や様々な事情により変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください
*参加者の方はそれぞれ自分のペースで歩きますので、ゴールの時間はあくまで目安の時間となります。
*参加者の方には詳細な地図を事前にお渡しいたします。
*キャンプ場では、長野修平アンバサダーによるクラフト体験やフィーカ、クッブ(スウェーデン発祥の薪投げゲーム)体験などを企画しています。
イベントの詳細についてはこちらから
https://fjallraven.jp/news/2025/07/11/8263/<外部リンク>
イベント参加お申込みはこちらから
https://forms.gle/uKe5B2FRqg13UjvK6<外部リンク>
主催、協賛、協力
主催:ワイエスインターナショナル株式会社
共催:上市町、上市町観光協会
協力:白萩南部公民館、上市峰窓会