ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「地域の伝統文化」助成金目録贈呈式

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > 「地域の伝統文化」助成金目録贈呈式

本文

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0015472 更新日:2025年7月18日更新 印刷ページ表示

「地域の伝統文化」助成金目録贈呈式

 7月15日(火曜日)、役場において(公財)明治安田クオリティオブライフ文化財団による、令和7年度富山県「地域の伝統文化」助成金目録贈呈式が行われ、稗田伝統文化保存会に助成金目録が手渡されました。この助成金は同財団が地域の伝統文化の保存維持に対して行っているもので、明治時代から続いている稗田の祭りの保存や後継者の育成などが評価され、今回選定されました。贈呈を受けた稗田伝統文化保存会相談役の柳瀬邦生さんは「地域の伝統文化を何が何でも後世に引き継いでいきたい。本当にありがとうございます」と話しました。
 助成金は、秋祭りで着用する白丁30着を新調するために充てられる予定です。

贈呈式

▲明治安田 永野 真 富山支店長(左)と稗田伝統文化保存会 柳瀬 邦生 相談役(右)

まつりの説明する様子

▲稗田の祭りの歴史を説明する様子

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?