本文
令和7年10月1日を調査期日として、国勢調査が実施されます。
国勢調査は、国内の人口・世帯の実態を明らかにすることを目的に、5年に一度行われる大規模で最も重要な統計調査です。調査結果は、国や地方公共団体の社会福祉、雇用、環境整備、災害対策など、さまざまな施策の基礎データとして利用されます。
9月下旬から国勢調査員が各世帯を訪問しますので、調査の趣旨、必要性をご理解いただき、ご回答くださいますようお願いいたします。
国勢調査は外国人を含め、日本国内にふだん住んでいるすべての人や世帯が対象となります。
パソコンやスマートフォン、タブレット端末をお持ちの方は、簡単で便利なインターネット回答をご利用ください。面倒なIDやパスワードの入力は不要で24時間いつでもどこでも回答できます。
インターネット回答の他に、調査票を郵送、または国勢調査員に直接提出する方法があります。
国勢調査員は、総務大臣から任命された非常勤の国家公務員です。
調査員には統計法により守秘義務が課せられており、調査により知り得た秘密は外部に漏れないように厳重に管理されますので、安心して国勢調査にご協力ください。
なお、国勢調査員は、活動中は必ず顔写真付きの「国勢調査員証」を携帯しています。
「かたり調査」とは、国勢調査等、行政機関が行う統計調査であるかのような紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を搾取する行為のことです。
国勢調査では、金銭を要求したり、預金や収入、銀行口座やクレジットカードなど国勢調査とは関係のないことをお聞きすることは絶対にありません。
不審な訪問や電話等があった場合はすぐに回答せず、上市町役場企画課(076-472-2473)までご連絡ください。
国勢調査は、統計法により報告義務があり、すべての皆さんに回答していただくことになっています。
ご回答いただいた内容は、統計作成の目的以外に使用されることはありません。正確な統計を得るためにも、皆さんのご回答をお願いします。
国勢調査員をはじめとする統計調査に従事する者には統計法により守秘義務が課せられており、違反した場合には罰則が設けられています。
また、国勢調査で回答していただいた内容は、統計の作成・分析の目的のみに使用されます。他の行政目的に用いられることや、外部に出されることは一切ありませんので安心してご回答ください。
国勢調査の結果は、国や地方公共団体が正確な統計に基づいて、公正で効率的な行政を行うために利用されるとともに、さまざまな統計を作成する上で欠くことのできない基礎データとして利用されます。
また、企業や各種団体における需要予測や経営管理などを行うための活用や、学術・研究機関における研究のための活用など、さまざまな分野で幅広く活用されています。