ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

町内の小中学校に新米(コシヒカリ)が贈呈されました

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > 町内の小中学校に新米(コシヒカリ)が贈呈されました

本文

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0015952 更新日:2025年9月30日更新 印刷ページ表示

町内の小中学校に新米(コシヒカリ)が贈呈されました

 9月30日(火曜日)、宮川小学校において新米の贈呈式が行われ、町内の小中学校に新米360kgが贈呈されました。贈呈を行った上市町農業者協議会の会員11経営体を代表し、稲葉悟会長が「今年の夏は暑く、雨が降らない日が続きましたが何とか例年並みに収穫することができました。地元でとれたお米のおいしさをぜひ味わってくださいね」と挨拶。同校6年生の児童代表からは「5年生の学習でお米の作り方を学びました。苦労してつくられたお米を大切に食べたいです」と感謝の言葉が伝えられました。贈呈された新米は10月中に給食で提供される予定です。

新米

お礼の言葉

「まちのできごと」一覧はこちらから

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?