ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

地域おこし協力隊プレゼンツ「余白の遊び場」 in古本市 開催!

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > 地域おこし協力隊プレゼンツ「余白の遊び場」 in古本市 開催!

本文

11 住み続けられるまちづくりを17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0016094 更新日:2025年10月21日更新 印刷ページ表示

地域おこし協力隊プレゼンツ 「余白のあそび場」

古本市が開催される11月1日(土曜日)、2日(日曜日)の2 日間、地域おこし協力隊プレゼンツ『余白のあそび場』が上市駅構内に登場!
ワークショップやフリースペース、特別企画を開催します。

上市えきなか古本市の詳細はこちらの記事をご確認ください。

余白の遊び場

個性あふれる地域おこし協力隊!

地域おこし協力隊の3 人がそれぞれの持ち味を活かした分野でワークショップを開催します。

余白の遊び場

(1)「アクリルで描くキャラクターアート」
1 日 14時00分〜15時00分 / 2 日 10時00分〜11時00分

美術教師のルーカスさん。
これまでの上市のイベントをアートで盛り上げてきた、優しく熱い思いをもった先生。
どんな方でも楽しめるアートの面白さをカラフルなアクリル絵の具を使って教えてくれます。
今回はオリジナルのキャラクターを作ってみよう!!!
パパママのお手伝いがあれば何歳からでも参加できます。
▼日頃の活動:Instagram Lucas Redondo(@lucasredondobonet)​


(2)「不安解消!初級〜中級登山の心得」
1 日 13時00分〜14時00分 / 2 日 13時00分〜14時00分

元高校教師で山岳ガイドのヤザキさん。今は上市町の登山ルートをほぼ制覇!
山に詳しいからこそ分かる、こんな不安やあんな疑問をプロジェクターを使って分かりやすくプチ講座形式で解説します。
いつでも使える簡単ロープワークなどもあります!​


(3)「本と旅する香りづくり」
1 日 11時30分〜12時30分 / 2 日 11時30分〜12時30分

ベテラン地域おこし協力隊のノミヤマさん。
最近取得したアロマテラピーアドバイザーの知識を活かし、香りで読書の秋を楽しんでもらうオリジナルの香りを作るWSを開催。
「しおり」または携帯しやすいミニサイズの「アロマスプレー」づくりをします。
1 回につき2〜3 名づつ。予約制ではありませんので順番にご案内します。
​▼日頃の活動:Instagram 上市町地域おこし協力隊_(@iimachi_kamiichi.kaori)

 

気軽に立ち寄れるフリースペースも開催!
1 日 10時00分〜11時30分、15時00分〜16時30分
2 日 11時00分〜12時00分
ルーカスさんはアートペイント、ヤザキさんは山の個別相談会と時間内はいつ遊びにきてもOK!!!

特別企画『ブック・トレイン』 電車に乗って、ちょっとだけ旅に出かけませんか?

特別企画「ブック・トレイン」は11 月2 日のみの開催!
上市駅から新相ノ木駅まで往復のちょい旅。
電車に乗ってレトロな喫茶店ラークでお茶をしませんか。
写真愛好家の内山康弘さんによるとっておきのお話会あり。
古本市で使える割引券がもらえるよ!

余白のあそび場

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?