ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
退職後の健康保険について
本文
Qご質問 もうすぐ退職する予定ですが、健康保険はどうなるのですか。
A回答
選択できる健康保険は、以下の3つになります。
- 社会保険の任意継続
退職までに2ヶ月(共済組合は1年)以上職場の健康保険に加入していた場合、退職後も最長2年間は、任意でその資格を継続することができます。
(ただし、退職後「20日以内」に申請が必要です。)
- 社会保険に被扶養者として加入
親族の方の社会保険に被扶養者として加入できる場合、社会保険に加入してください。
- 国民健康保険
上記1、2に該当しない場合は国民健康保険に加入となります。また、社会保険で被扶養者だった方も国民健康保険に加入となります。