ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

水道に係るよくある問合せ(Q&A)

現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上水道 > 水道に係るよくある問合せ(Q&A)

本文

ページID:0001619 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

Qご質問 水道水が白く濁っている?

A回答

ほとんどの場合、水道本管修理等の工事により、既設管を切り取った時に管内に空気が入り、水道圧で水道水中に空気が溶け込んだものが、蛇口からの開放時に水道水中から泡となって出る現象です。容器に取り、しばらくすると澄んできます。ごみ等が混じっていないことを確認していただき、飲用してください。

Qご質問 水道水が赤いのは?

A回答

 主に2つの原因があります。

  1. 屋内の配管が鉄錆を帯び、錆瘤が剥がれ蛇口から錆と共に水道水が流出することです。
  2. 水道本管の修理工事や水道管を拡張する工事を行った場合、昭和年代に据付した水道本管のバルブの内面が錆びいる場合があり、水道水流によって錆瘤が剥がれ蛇口から錆と共に水道水が流出することがあります。

(近年は、内外面に錆びにくい処理が施してあるバルブを採用しております。また、水道本管直管部については、昭和46年度施工当時から錆びにくい材料を使用しております。)

関連のリンク

日本ダクタイル鉄管協会<外部リンク>

Qご質問 お洗濯する毎に色ものタオルが、もともとの色が落ち、黒ずんでくる。水道水質が悪いのではないのか?

A回答

  • 色落ちの原因はさまざまな原因がありますので、これといった限定はできません。
  • 水道水中に滅菌用として次亜塩素酸ナトリウムを滴下しております。しかし、塩素濃度は水道法で規定しているとおり、上市町の水道水では、0.1ミリグラム毎リットルから0.2ミリグラム毎リットルです。
     この塩素濃度では、殺菌力はありますが、漂泊作用はありません。(塩素漂泊に用いる濃度は、おおよそ200ミリグラム毎リットルで、約1,000倍の濃度です。)
  • 黒ずみの原因は、柔軟剤の取り扱いにも記載されているとおり、「柔軟剤の過剰投入」です。適量をご使用ください。
     また、柔軟剤ですが、衣類やタオル等の柔らかさを保つためご使用されると思いますが、柔軟剤の投入前には、洗剤で念入りにお洗濯をしてください。
     洗浄がおもわしくないと雑菌が衣類やタオル等に残り、柔軟剤が雑菌を包み込み、黒カビやその他雑菌を繁殖させる原因となります。

Qご質問 「基本水量」とは何ですか?

自宅は自己水を確保しています。

全く水道を使用しないのに、基本料金を上市町水道事業に支払っています。

また、基本水量の10立方メートルの意味を教えてください。

A回答 「基本水量」とは​

基本水量の10立方メートルとは?

公衆衛生の向上の観点から生活上必要な水使用を促すことを目的として「基本料金」に付与される、一定量の水量(用途に応じて異なります。)のことです。

基本料金とは?

水道事業の経費には、安全で安定的に水を供給できる体制を維持するため固定的にかかる経費と、給水量の増減に応じて変動する経費とがあります。

「基本料金」の水準は、このうち、固定的にかかる経費をまかなうことができるように設定されています。固定的にかかる経費の例としては、検針や料金収納に要する経費用、メータ定期交換設置費用、水道施設の維持管理費用などがあります。

水道を全く使わないので、基本料金を支払うのはもったいない。

このようなお問い合わせは多々あります。富山県は地下水が豊富で、井戸を掘れば自噴してくる地域もあります。ただし、地下水は有限であり、また、個人的にご使用される場合は、滅菌装置を据え付けなければ「安全な飲用水」にはなりません。

もし、上水道が不要ならば、水道給水装置廃止届をご提出ください。この時の工事費用は上市町給水条例で「自己負担」であり、また、一旦廃止をされ、再び水道が必要となれば、最初からの申し込みと同じ取扱いになりますので、水道加入負担金が必要です。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?