本文
「がん」は上市町の死亡原因の第1位です。
症状がない早期のがんを発見することががん検診の役割です。定期的にがん検診を受診しましょう。
大腸・肺がん検診は年に1回、胃・子宮・乳房がん検診は2年に1回の受診をおすすめします。
【 受診方法 】
上市町が実施するがん検診はつるぎふれあい館や各地区公民館等で実施する「集団検診」と、指定医療機関で受ける「施設検診」があります。
どちらかを選択して受診してください。
【 対象者 】
40歳以上で上市町に住所があり、職場等でがん検診を受ける機会がない方
※子宮がん検診は20歳以上
【 持ち物 】
受診券、検診料金、各種受給者証・手帳(該当者のみ)
※施設がん検診を希望される方は保険資格がわかるもの(マイナ保険証または健康保険証)
※受診券は対象者へ5月中旬までに送付します。対象者で受診券が届かない方は、保健センターへお問い合わせください。
つるぎふれあい館や各地区公民館等で実施する検診です。
ご予約について
★検診日の5日前までに保健センターへ電話、役場公式Line(ライン)およびWebからご予約ください。定員に達し次第、予約を締め切ります。
★役場公式Line(ライン)からのご予約には受診券が必要です。受診券の発行・再発行が必要な方は、保健センターにお問い合わせください。
役場公式Line(ライン)からも申請できます。
※ただし、ひとつのLineアカウントから、同一日の同じ時間帯を複数予約できません。その場合は、Webからお申し込みをお願いいたします。
上市町Line公式アカウント「スマホ役場」はこちらから /page/12227.html
★Web からも申請できます。クリック後、「予約」と入力してください。
Web予約はこちらから→https://p7.govtech-express.com/webui/1656529798?survey=a0Oga00000I3Mpb2A3<外部リンク>
検診日程等について
集団がん検診日程・検診料金等についてはこちら [PDFファイル/35KB]
各がん検診の注意事項についてはこちら [PDFファイル/45KB]
節目・重点年齢・重度心身障害者についてはこちら [PDFファイル/31KB]
医療機関での受診をおすすめする方についてはこちら [PDFファイル/53KB]
集団検診の注意点
上市町が指定する医療機関で実施する検診です。
お申し込みは、希望する医療機関へ直接ご予約してください。
期限が近づくと予約が取りにくくなるため、お早めにご予約、受診されることをお勧めします。
検診当日は受診券、保険資格がわかるもの(マイナ保険証または保険証等)、検診料金、各種受給者証・手帳(該当する方のみ)をお持ちください。
施設がん検診についてはこちら [PDFファイル/290KB]
◆公民館やつるぎふれあい館で実施する集団検診です。検診料金は無料です。
◆検診日程で要予約と記載のある会場は、5日前までに保健センターへご予約ください。
それ以外の会場は予約は不要です。
◆受診券に記載された会場以外でも受診可能です。ご都合の良い日時に受診してください。
◆受診当日は受診券をお持ちください。紛失された場合は再発行いたしますので、保健センターへご連絡ください。
検診を受ける前に
以下に該当する方は受診の前にかかりつけ医にご相談ください。
1. インスリンポンプを装着している方
2. 持続型グルコース測定器を装着している方
※ 装置の安定性が保てない危険性や、測定値に影響が出る可能性がります。
注意事項について
1. ボタン・ファスナー・厚手のプリント、刺繍、ビーズがない服でお越しください。
2. ネックレス、湿布、エレキバン、金属のついた下着は撮影の妨げになるためご遠慮ください。
検診日程について
結核・肺がん検診日程についてはこちら [PDFファイル/480KB]
※75歳以上の方及び身体障碍者手帳、後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方は、
かみいち総合病院 健診センターで受診できます。(要予約)
受診期間 6~12月
上市町では下記の検診も実施しています。
・ヘリカルCT肺がん検診
・喀痰検査
・肝炎ウイルス検診
・歯周疾患検診
・骨粗鬆症検診
その他各種検診についてはこちら [PDFファイル/192KB]
受診状況の把握に必要なため、受診できない理由と来年度以降の受診券送付希望について、保健センターへご連絡ください。
上市町が実施するがん検診の結果及び精密検査の結果は、受診者本人と保健指導実施のために検診機関から上市町に報告を受けますことをご了承ください。
また、受診者の個人情報は、検診及び事後管理業務のみに使用し、本人の了解なしに他で利用することはありません。
<お問合せ先>
上市町保健センター (福祉課保健班)
〒930-0361 上市町湯上野1176番地
Tel 076-473-9355 Fax 076-473-9356
特定健診はメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目し、リスクがある方の生活習慣をより望ましいものに変えていくための保健指導を受けていただくことを目的とした健康診査です。
生活習慣病の予防・早期発見のため、毎年受診しましょう。
* 国民健康保険 特定健康診査についてはこちら /page/2003.html
* 国民健康保険 人間ドックの助成制度についてはこちら /page/1698.html
* 後期高齢者医療 健康診査についてはこちら /page/1697.html
* 後期高齢者医療 人間ドックの助成制度についてはこちら /page/1697.html
<お問合せ先>
町民課 (医療保険班)
〒930-0393 上市町法音寺1番地
Tel 076-472-2321 Fax 076-472-1115