本文
令和5年5月16日(火)富山福祉短期大学で上市町営バスの利用促進を図るため、バスを利用し、観光地などをめぐる着地型観光ツアーの企画提案のプレゼンテーションが実施されました。
2グループのツアー提案をうけ、今後どちらのツアーを実施していくか決定するプレゼンバトルです。
1つ目のチームは
上市町ヒーリング旅プラン企画で、白萩線や大岩線を利用した眼目山立山寺と湯神子温泉を組み合わせたツアー。座禅体験や森林セラピー弁当などここでしか体験できない特別感を売りにしています。
2つ目のチームは
日常から離れ自然の中で心身を清める旅。大岩線で大岩山日石寺へ向かい、滝行や写仏等さまざまな体験をし、美味しいイワナ定食を食べる大岩を満喫できる提案です。
両チームとも新たな気づきのあるツアー内容でした。学生たちありがとうございます😊
結果は、ヒーリング旅を今後、学生全員でより良いツアーにするための深掘りをし、モニターツアーにむけブラッシュアップすることになります。楽しみですね!