適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
令和5年10月1日から、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が導入されています。
適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、所轄の税務署長に登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。
上市町の適格請求書発行事業者の登録番号について
上市町(一般会計・公営企業会計)の適格請求書発行事業者の登録番号は、以下のとおりです。
上市町の適格請求書発行事業者の登録番号
会計名称 |
登録名称 |
登録番号 |
一般会計 |
上市町 |
T4000020163228 |
下水道事業会計 |
上市町下水道事業 |
T3800020006678 |
水道事業会計 |
上市町水道事業 |
T5800020001140 |
病院事業会計 |
かみいち総合病院 |
T4800020000036 |
一般会計における適格請求書の発行対応について
一般会計における課税取引に係る適格請求書の発行については、納付書とは別の用紙に必要事項を記載して発行いたします。
なお、原則として適格請求書の発行を求められた場合にお渡しさせていただくこととしておりますので、必要な場合は窓口等でお申し出ください。
また、町内の公共施設によっては、後日郵送等で対応させていただく場合もありますので、予めご了承ください。
ご不便おかけしますが、よろしくお願いします。