ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和7年国勢調査の調査員を募集します

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > 令和7年国勢調査の調査員を募集します

本文

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0012957 更新日:2025年2月12日更新 印刷ページ表示

令和7年国勢調査の調査員を募集します

 

 

調査員募集用

 

 令和7年10月1日を基準日として全国一斉に国勢調査が実施されます。国勢調査は日本国内に住むすべての人と世帯を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。

 町では国勢調査の調査員として従事していただける方を募集しています。所定の勤務時間はなく、決められた期間内で自分のペースで働くことができ、スキマ時間を活用できます。また、調査開始前に説明会を開催し詳しい仕事の内容を説明しますので、未経験の方も安心してご応募ください。

 

 国勢調査の詳細は総務省統計局の国勢調査キャンペーンサイト<外部リンク>をご覧ください。

 

調査員の主な仕事

8月中旬~9月上旬   調査員説明会に出席

9月上旬~9月中旬   担当調査区の範囲や調査書類の確認

9月中旬~9月下旬   世帯を訪問し、調査の説明及び調査票配布

10月上旬       調査票の回収

10月中旬~下旬    調査票の点検・町へ提出

 

報酬

約3万~7万円

※前回(令和2年)調査の実績額のため、令和7年調査では変更になる可能性があります。

※担当する調査区数等により変動します。

 

調査員の要件

・原則20歳以上で責任をもって調査を遂行できる方

・調査で知り得た秘密を保持することができる方

・税務・警察・選挙事務に直接関係のない方

・暴力団その他の反社会的勢力に該当しない方

 

応募方法

 以下の申込書に必要事項をご記入のうえ、上市町企画課あてに郵送またはご持参ください。内容を確認後、簡単な面接をさせていただきます。

令和7年国勢調査調査員申込書 [Wordファイル/43KB]

 申込書の提出先:〒930-0393上市町法音寺1番地 上市町企画課企画班

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?