上市町地域公共交通計画(案)に対するパブリックコメントの募集は終了しました
上市町地域公共交通計画(案)に対するパブリックコメントについては、ご意見はありませんでした。
策定後は上市町ホームページにて公開予定です。
※下記内容のご意見の募集は終了しました。
上市町地域公共交通計画(案)に対するパブリックコメントの実施について
上市町では、令和2年3月に策定した「上市町地域公共交通網形成計画」に基づき町営バスの運行や鉄道も含めた公共交通の利用促進策等に取り組んできましたが、この計画が令和6年度末をもって計画期間満了を迎えます。
このことに加え、今後、更なる少子高齢化の進展や運転免許証返納者の増加等に伴い、公共交通の果たすべき役割はこれまで以上に重要となると考えられることから、利用しやすく持続可能な交通網整備を形成するため、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)に基づく「上市町地域公共交通計画(案)」(計画期間 令和7年度から令和11年度)の策定を進めています。
このたび、「上市町地域公共交通活性化協議会」の意見を踏まえ、計画案がまとまりましたので、ご意見をいただくためパブリックコメントを実施するものです。
募集期間
令和7年1月8日(水曜日)から令和7年1月22日(水曜日)まで
意見・提案を提出できる方・団体
1.町内に住所を有する方
2.町内に事務所または事業所を有する個人及び法人、その他の団体
3.町内に存する事務所または事業所に勤務する方
4.町内に存する学校に在学する方
5.その他、本案件に利害関係を有する方
計画案の閲覧方法
ご意見の提出様式
ご意見の提出方法
【提出方法】
次の1~4のいずれかの方法によりご提出ください。
1. 郵送 〒930-0393 富山県中新川郡上市町法音寺1番地
上市町企画課企画班 宛て
2. 窓口提出 上市町役場2階 企画課企画班 まで
3. FAX 076-472-1115
(お電話や口頭での受付は行いません。)
4. 電子メール k.kikaku@town.kamiichi.toyama.jp
提出の際の注意事項
1. 住所、氏名及び連絡先等のご記入をお願いします。
※計画策定に参加いただいているという意味から、責任ある立場で意見を提出いただく必要があるということ、また、ご意見の内容等に関して確認させていただく場合があるためであり、意見公表の際には、住所氏名等の個人情報の公表は行いません。
2. 提出されたご意見・ご提案に対する町の考え方を町ホームページで公表しますが、ご意見の趣旨が不明なものや、本計画に対する意見でないものについては、意見として受付できなかったり公表できない場合があります。また、個々のご意見に対して、ご意見をいただいた方に直接回答はいたしませんのでご了承願います。
3. 特定の団体等に関する要望等はご遠慮ください。
4. 類似するご意見はまとめて公表する場合があります。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)