ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

白萩西部小学校 卒業を祝う会

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > 白萩西部小学校 卒業を祝う会

本文

4 質の高い教育をみんなに11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0013238 更新日:2025年3月18日更新 印刷ページ表示

白萩西部小学校 卒業を祝う会

 3月4日(火曜日)、白萩西部小学校において卒業を祝う会が行われ、6人の卒業生を在校生が祝いました。会では1~5年生までの各学年がプレゼントや劇、一緒に楽しむゲームなどを用意し、6年生と一緒に楽しんだり思い出を振り返ったりしながら「たくさんのおもいでをありがとうございました」「白萩西部小学校での思い出を忘れず、中学校でも頑張ってください」と感謝の気持ちを伝えました。
 また、会の最後には6年生から在校生へのサプライズとして、2025年バージョンの「剱岳Tシャツ」完成のお披露目がされました。このTシャツは、2月からファミリーマート上市中央店の久我奈美子店長と共同で制作がスタートしたもので、「剱」「Tsurugi」の文字は代表児童の樋口義眞さんが担当し、デザインは6年生全員で決めました。児童は「かっこよく仕上がって嬉しかった。これからたくさん着たいです」と完成を喜びました。Tシャツは同店で3月下旬から販売予定です。

 剱岳Tシャツの制作の様子は町ホームページから

一年生

▲1年生は感謝の手紙と歌を贈りました

2年生

▲6年生とゲームをして、思い出を作りました

5年生

▲全校児童が班に分かれ、一緒に楽しみました

Tシャツお披露目

完成しました!

▲完成を喜ぶ同店の久我店長(中央)と6年生の児童

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?