町では、令和4(2022)年度から0円空家バンクの制度を開始し、これまでに33件が登録され、その内30件の契約が成立して、91名の移住・定住に結び付きました。
この他にも、まちなかで空き家や空き店舗を利活用した出店が相次ぎ、空き家等の利活用が点から線へと繋がってきました。
そこで、当町の空家対策の取組みをさらに町内外に広めるため、「Akiyacoming」では、空き家や空き店舗の見学ツアーを通じて空き家等をリノベーションするイメージを共有してもらうイベントを実施することにしました。
また、「カミノイチ」では空き店舗等を利活用して出店している各店舗が2日間限定の特別イベントを開催して、参加者にまち歩きを楽しんでもらうことで、地域の暮らしや魅力を知ってもらいたいと企画しています。
1 AKIYAcoming
- 開催日時:令和7(2025)年9月20日(土曜日)10時から11時30分まで
- 集合場所:かみいち総合病院東側駐車場(上市町法音寺29-1)
- 内容:空き家・空き店舗Before&Afterツアー(コースは以下のとおり)
- 見学場所:熊野町から西中町商店街一帯の空き家及び空き店舗(概要は以下のとおり)
- 申込先:上市町建設課管理建築班(Tel.076-472-2477)
(E-mail:k.kenchiku@town.kamiichi.toyama.jp)
・空き家・空き店舗Before&Afterツアーのコース

・空き家・空き店舗Before&Afterツアーの概要はこちら [PDFファイル/343KB]
2 カミノイチ
- 開催日時:令和7(2025)年9月20日(土曜日)・21日(日曜日)11時から16時まで
- 内容:パルプンテ、柿森商店、(株)アルティネット、metateなど、実際に空き店舗等を活用した各店舗等と連携協力して、まちなかに2日間だけのポップアップストアを出現させた特別イベントを開催
- 場所:熊野町から西中町商店街一帯のポップアップストア(詳しくは、インスタグラムで「カミノイチ」と検索すれば、情報が表示されます)


<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)