ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

地域おこし協力隊企画「のとやま実験室~草木で染めるWS~」

現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 町の取り組み > SDGs > 地域おこし協力隊企画「のとやま実験室~草木で染めるWS~」

本文

14 海の豊かさを守ろう15 陸の豊かさも守ろう
ページID:0015794 更新日:2025年9月8日更新 印刷ページ表示

 8月30日(土曜日)、上市町働く婦人の家にて、地域おこし協力隊の野見山隊員が企画したイベント「のとやま実験室~草木で染めるWS~」が開催されました。
 「のとやま実験室」は、「自然を身近に感じてもらいたい!」との思いから野見山隊員が企画したイベントで、今回が3回目の開催となります。
 今回のワークショップには9名の方が参加し、自然の中にある植物から”色”をいただき、布を染める草木染を行いました。目に見えている植物の色とは違う色が布をきれいに染め、参加者は予想とは違った出来栄えに驚きながらもそれが逆に新鮮!自分で染めたいものなどを持ち寄った方もおられ、それぞれ楽しい時間を過ごしました。
 野見山隊員は、今後も自然を身近に感じられるイベントを開催予定です。たくさんのご参加お待ちしております♪

【イベントの様子】

草木染

草木染

草木染

草木染

草木染

草木染

 

▼過去の「のとやま実験室」の様子はこちら
・第1回 シャクヤクの香り抽出実験​ https://www.town.kamiichi.toyama.jp/page/14189.html
・第2回 虫除けクラフトWS https://www.town.kamiichi.toyama.jp/page/15528.html

▼野見山隊員の日頃の活動はInstagramをチェック!
https://www.instagram.com/iimachi_kamiichi.kaori/<外部リンク>

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?