ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

公営住宅について


本文

3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0001653 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

住宅案内


宮川町営住宅

 〒930-0313 上市町中江上94-1
 戸数 30 住戸タイプ 3Dk


和合町営住宅

 〒930-0363 上市町和合43-27
 戸数 16 住戸タイプ 2Ldk(8戸) 3Dk(8戸)


稗田公営住宅(町営住宅)

 〒930-0362 上市町稗田1
 戸数 60 住戸タイプ 2Dk(22戸) 3Dk(38戸)


稗田公営住宅(特定公共賃貸住宅)

 〒930-0362 上市町稗田1(稗田町営住宅4号棟3階)
 戸数 6 住戸タイプ 3Ldk


陽南町営住宅

 〒930-0472 上市町女川14-1
 戸数 32 住戸タイプ 2Dk(8戸) 3Dk(24戸)


白萩西部公営住宅(町営住宅)

 〒930-0455 上市町湯崎野437
 戸数 40 住戸タイプ 2Dk(8戸) 2Ldk(32戸)


白萩西部公営住宅(地域優良賃貸住宅)

 〒930-0455 上市町湯崎野437
 戸数 8 住戸タイプ 2Dk(4戸) 2Ldk(4戸)


入居資格

 公営住宅に入居するには、以下の要件を満たさなければなりません。

  • 現に同居し、または同居しようとしている者があること。
  • 自ら居住するため住宅を必要とする者(特定公共賃貸住宅のみ)
  • 住宅に困窮していることが明らかな者(町営住宅のみ)
  • 所得制限有り(要問い合わせ)
  • 市町村税を滞納していない者
  • 申込者または同居親族が、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員でないこと

 詳しくは、建設課管理建築班までお問い合わせください。


募集方法

宮川町営住宅の画像
宮川町営住宅

和合町営住宅の画像
和合町営住宅
(昭和62年度建設大臣賞受賞団地)

稗田町営住宅
稗田公営住宅
(平成12年度建設大臣賞受賞団地)

陽南町営住宅
​陽南町営住宅
​(平成22年度国土交通大臣表彰受賞団地)

白萩西部町営住宅
白萩西部公営住宅
(平成28年度国土交通大臣表彰受賞団地)


資料

陽南町営住宅パンフレット[PDFファイル/1.58MB]

白萩西部公営住宅パンフレット1[PDFファイル/683KB]

白萩西部公営住宅パンフレット2[PDFファイル/594KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)