本文
森林所有者などが森林の立木を伐採する場合、事前に伐採及び伐採後の造林の計画の届出を行うことが義務づけられています。
また、伐採が完了したときは伐採に係る森林の状況の報告を、伐採後の造林が完了したときは伐採後の造林に係る森林の状況の報告を行うことが義務づけられています。
森林所有者や立木を買い受けた者などです。
立木を伐採する者と伐採後の造林を行う者が異なる場合は、共同で提出します。
(1)伐採及び伐採後の造林の届出:伐採を始める90日前から30日前まで
伐採及び伐採後の造林の届出書 様式 [Wordファイル/30KB]
伐採及び伐採後の造林の届出書 記入例 [PDFファイル/378KB]
令和5年4月から、伐採届には必要書類の添付が義務付けられます。
伐採造林届の添付書類について [PDFファイル/220KB]
添付書類チェックリスト [Wordファイル/17KB]
伐採及び集材に係るチェックリスト [Wordファイル/584KB]
任意の添付書類(記載例) [Wordファイル/20KB]
確認通知書・適合通知書が必要な場合は、「確認通知書・適合通知書交付申請書」を提出してください。
確認通知書・適合通知書交付申請書 [Wordファイル/26KB]
(2)伐採に係る森林の状況報告:伐採を完了した日から30日以内
伐採に係る森林の状況報告書 様式 [Wordファイル/24KB]
伐採に係る森林の状況報告書 記入例 [PDFファイル/341KB]
(3)伐採後の造林に係る森林の状況報告:造林を完了した日から30日以内
伐採後の造林に係る森林の状況報告書 様式 [Wordファイル/24KB]
伐採後の造林に係る森林の状況報告書 記入例 [PDFファイル/324KB]
平成29年4月から令和4年3月までに伐採及び伐採後の造林の計画の届出を行った方は、以下の様式により伐採後の造林に係る森林の状況の報告を行う必要があります。
(4)伐採及び伐採後の造林に係る森林の状況報告
伐採及び伐採後の造林に係る森林の状況報告書 様式 [Wordファイル/34KB]
伐採及び伐採後の造林に係る森林の状況報告書 記入例 [PDFファイル/151KB]