本文
上市町が推し進めている「スマホ役場」Line公式アカウントに「ごみカレンダー参照」機能と「ごみの日の事前通知」機能を追加しました。これらの機能を使えば、ごみ出し計画の確認やごみの出し忘れを防ぐことができます。
上市町Line公式アカウントのお友だち登録についてはこちら
→上市町Line公式アカウントに「スマホ役場」を開設しています - 富山県上市町公式ホームページ(企画課)
指定した地区のごみ収集予定について、カレンダー形式で1カ月先までの日程を確認することができます。
こちらはリッチメニューからカレンダーをひらく方法になります。
(1)「Line」アプリを起動、「上市町」のトーク画面を開く
(2)トーク下部「メニューをひらく/とじる」をタップ
(3)「リッチメニュー」から「ごみ・防犯」ボタンをタップ
(4)「ごみカレンダー」をタップ
(5)「地区を選択してください」の「選択」をタップ
(6)町内地区の一覧が出てくるので該当するものを選択
※見たい地区がわからない場合、こちらのページをご覧ください。
(7)「カレンダーを開く」をタップ
こちらは「ごみの分別方法検索」から対象品目の収集日を見るものです。
(1)出したいごみを検索する
(2)「ごみの日をチェックする」をタップ
(3)「地区を選択してください」の「選択」をタップ
(4)町内地区の一覧が出てくるので該当するものを選択
※見たい地区がわからない場合、こちらのページをご覧ください。
(7)「カレンダーを開く」をタップ
事前に「住んでいる地区」と「通知を受けたいごみ種類」を設定しておけば、ごみ収集日の前日にLineでごみ収集の通知が届く機能です。
(例)「燃やせるごみ」の収集前日に送信されるメッセージ
(1)「Line」アプリを起動、「上市町」のトーク画面を開く
(2)トーク下部「メニューをひらく/とじる」をタップ
(3)「リッチメニュー」から「ごみ・防犯」ボタンをタップ
(4)Lineメニューで「ごみの日事前通知」をタップ
(5)「はい」を押し、HPを確認
ここで表示されるHPはこちらのページになります。
(6)該当地区を選択。該当地区がわからなくなった場合は上記HPを確認
(7)通知を受けたいごみ種類を選択
※必要に応じてすべて選択することも可能です。
これで設定が完了します。以後同じ手続きを取れば
お住まいの地区や、通知を受けたいごみ種類の設定を変更することができます。
以下は、設定内容の例になります。